光ゆらめく夏の夜 “キャンドルの光がどこまでも続く空間”今年の夏も温泉街を「1,000個のキャンドル」でほんのりライトアップ。 宿泊旅館で「たまゆら提灯」を借りて玉湯川沿いをぶらりお散歩すれば、夏の夜のスローライフをのんびり楽しめそう。
○安来節・ドジョウすくい無料上演! 7/19〜8/31(8/24を除く) 20:30〜21:00 川辺の特設ステージ (雨天時はゆーゆ3階大ホール) ○玉造縁日 7/19〜8/31 19:30〜22:00 射的・ダーツなどお子様向けの夜店を出店。(参加費200円〜) ○おもてなしガイドによる早朝さわやか散歩 7/19〜8/31(期間中の日曜日) 玉造温泉内の名所・旧跡を各旅館のおもてなしガイドがご案内 朝7:00〜※ゆーゆ駐車場集合(無料) ○玉造温泉旅館浴場無料開放 7/21 11:00〜14:30 玉造温泉旅館組合加盟旅館が、ご利用の皆様に感謝の気持ちを込めて 1日間限定で自慢の浴場を無料開放 ○玉造温泉大パレード 8/24 20:30〜 今年で23回目を迎える夏まつりの中でも最も盛り上がるイベント 8月はこの日が真っ先に満館になる旅館もあるほどの人気です。 ○屋台村in玉造 9/27(16:00〜21:30)・9/28(11:00〜21:30)ゆーゆ駐車場内 年に一度の食の祭典!しまね和牛・出雲そばなど「島根の食」を集めました。 こだわりの屋台約20店がずらり! ○第3回『縁結びラブソングコンテスト』 9/27(15:00頃〜) 玉湯川特設ステージ
☆伝統の行事 ○湯薬師祭典 7/19 19:00〜 温泉を守護する湯薬師に感謝する祭典 ・七福神祭り 7/19 20:00〜 七福神に扮した年男が福銭を配りながら温泉街をパレード ○数珠繰り 8/16 20:00〜 巨大な数珠をみんなで回し無病息災を祈願する伝統行事。 温泉街で行うので浴衣姿の観光客も一緒になって数珠を回します。
お問い合わせ 松江観光協会玉造温泉支部 0852-62-3300
|