今月の内容
−contents−
平成18年7月豪雨 松江市を襲う
全市にケーブルテレビを整備します
『10月1日』から条例が施行されます
松江市きれいなまちづくり条例
平成18年10月から制度改正により
国民健康保険と老人保健が変わります
まつえの下水道
いいとこみつけた!!
昔なつかしの「あそび場」
どようあそび塾〜路地裏あそび天国
レポーターコラム
松江のすごいとこ
松江水燈路
9/16(土)〜10/15(日) 毎週土曜・日曜・祝日
【表紙】
こんなに取れたよ
かんべの里で夏祭りが行われ、そうめん流しや竹馬作りに多くの家族連れが参加していました。
恵曇小学校
前田遺跡
岡部文絵さん
・
募集
・
講座、教室
・
お知らせ
・
イベント
・
施設ガイド
・
社協だより<第18号>
・
9月はがん制圧月間です!
・
くりんぴーすからのお知らせ
・
松江市総合芸術文化祭
【各支所だより No.18】
・
鹿島支所
・
島根支所
・
美保関支所
・
八雲支所
・
玉湯支所
・
宍道支所
・
八束支所
「松江市メールマガジン だんだんかわら版」
http://www.city.matsue.shimane.jp/jumin/melmaga/soukan.html
「市長への手紙」
用紙は市の関係窓口に備え付けています。
「市民の声」
FAX55−5544・メールアドレス
soudan@city.matsue.lg.jp
「Web市長室」「市政意見箱」
は松江市ホームページ(
http://www.city.matsue.shimane.jp
)から
テレビ広報番組
マーブルテレビ「市民のみなさんこんにちは」
9月1日(金)・2日(土) 17時10分〜
【広告募集】
広報への広告を募集します。詳しくは秘書広報課にお問い合わせください。
TEL 55−5125
人口と世帯数
18.7.31 現在
人口 195,575人
(前月比−9)
男 93,690人
(−2)
女 101,885人
(−7)
76,747世帯
(+59)
※数値は住民登録者数と外国人登録者数の合計
[
バックナンバー
]