今月の内容
−contents−
世界に開かれたまち
国際文化観光都市「松江」
レポーターコラム
国際交流によるまちづくりを
市議会だより
12月定例会
所得税の確定申告・
住民税の申告は忘れずに
国民健康保険
松江市行政評価
第5回まつえ暖談食フェスタ
【表紙】
真っ黒な顔で今年も健康に
顔に墨を塗り合って一年の無病息災を祈るトンド行事の「墨付け神事」が美保関町片江地区でありました。
秋鹿小学校
運輸関係資料
岡田 司さん
生馬(いくま)地区
・
まちの話題
・
杭州事務所だより
・
募集
・
講座、教室
・
お知らせ
・
イベント
・
社協だより
<第23号> ・
消防だより
<第36号>
・
会談 【松浦正敬市長&川淵三郎氏 <(財)日本サッカー協会キャプテン>】
・
松江ウォーター・ヴィレッジ期間限定無料券
・
平成18年度上期 松江市公営企業の経営状況
【各支所だより No.23】
・
鹿島支所
・
美保関支所
・
島根支所
・
宍道支所
・
玉湯支所
・
八雲支所
・
八束支所
「松江市メールマガジン だんだんかわら版」
http://www.city.matsue.shimane.jp/jumin/melmaga/soukan.html
「市長への手紙」
用紙は市の関係窓口に備え付けています。
「市民の声」
FAX55−5544・メールアドレス
soudan@city.matsue.lg.jp
「Web市長室」「市政意見箱」
は松江市ホームページ(
http://www.city.matsue.shimane.jp
)から
テレビ広報番組
マーブルテレビ「市民のみなさんこんにちは」
2月2日(金)・3日(土)17時10分〜
【広告募集】
広報への広告を募集します。詳しくは秘書広報課にお問い合わせください。 TEL 55−5125
人口と世帯数
18.12.31 現在
人口 195,646人
(前月比+54)
男 93,711人
(+18)
女 101,935人
(+36)
77,074世帯
(+66)
※数値は住民登録者数と外国人登録者数の合計
[
バックナンバー
]