今月の内容
−contents−
4月1日から市内のバス路線が再編されます
人権特集
いじめ・差別をなくすために
島根県知事選挙・
島根県議会議員一般選挙
いいとこみつけた!!
人工芝で気軽に体作り
『松江市営補助競技場』
レポーターコラム
<つながり>を求めて
老人保健だより
松江武者行列
【表紙】
威勢よく大餅おろし
豊作と無病息災を祈願し大餅を担ぎ練り歩く秋鹿町の伝統行事「おもっつあん」がありました。
玉湯中学校
松江藩家老朝日家長屋
兼築信行さん
美保関歴史・
生活体験活動推進協議会
・
まちの話題
・
町自連だより
・
募集
・
講座、教室
・
お知らせ
・
イベント
・
施設ガイド
・
社協だより
<第24号>
・
松江市保健センターだより
<平成19年3月号>
・
新ごみ処理施設建設事業
・
まつえレディースハーフマラソンのお知らせ
【
交通規制
/
松江開府400年祭プレイベント
】
・
川向リサイクルプラザ・くりんぴーすからのお知らせ
【
資源ごみはどこへ行くの?
/
体験教室スケジュール
】
【各支所だより No.24】
・
鹿島支所
・
美保関支所
・
島根支所
・
宍道支所
・
玉湯支所
・
八雲支所
・
八束支所
「松江市メールマガジン だんだんかわら版」
http://www.city.matsue.shimane.jp/jumin/melmaga/soukan.html
「市長への手紙」
用紙は市の関係窓口に備え付けています。
「市民の声」
FAX55−5544・メールアドレス
soudan@city.matsue.lg.jp
「Web市長室」「市政意見箱」
は松江市ホームページ(
http://www.city.matsue.shimane.jp
)から
テレビ広報番組
マーブルテレビ「市民のみなさんこんにちは」
3月2日(金)・3日(土)17時10分〜
【広告募集】
広報への広告を募集します。詳しくは秘書広報課にお問い合わせください。 TEL 55−5125
人口と世帯数
19.1.31 現在
人口 195,589人
(前月比−57)
男 93,688人
(−23)
女 101,901人
(−34)
77,059世帯
(−15)
※数値は住民登録者数と外国人登録者数の合計
[
バックナンバー
]