今月の内容
−contents−
新春座談会
歴史・伝統・文化の新しい継承に向けて
いいとこみつけた
〜冬の松江を楽しもう〜
タウンレポーターコラム
「伝承への鼓動」
平成20年4月から
下水道使用料が変わります
個人住民税の大切なお知らせ
〜平成20年度から適用される改正点〜
暖かコタツ船運航中!!
松江フォーゲルパーク
正月イベント
【表紙】
全国自慢の名調子
江差追分や南部牛追唄など、全国各地の民謡チャンピオンが競演する「全国民謡の祭典」が県民会館で開催されました。オープニングを正調関乃五本松節が飾り、息の合った演奏で多くの観客を魅了しました。
古江小学校
特別展「松江城下を掘る」
大庭誠司
八雲町に残る伝統技術
・
まちの話題
・
杭州事務所だより
・
募集
・
お知らせ
・
講座、教室
・
イベント
・
施設ガイド
・
社協だより
<第34号>
・
松江市原子力発電所環境安全対策協議会からのお知らせ
・
松江市公園墓地新規墓所募集
【各支所だより No.34】
・
鹿島支所
・
島根支所
・
美保関支所
・
八雲支所
・
玉湯支所
・
宍道支所
・
八束支所
「松江市メールマガジン だんだんかわら版」
http://www.city.matsue.shimane.jp/jumin/melmaga/soukan.html
「市長への手紙」
用紙は市の関係窓口に備え付けています。
「市民の声」
FAX55−5544・メールアドレス
soudan@city.matsue.lg.jp
「Web市長室」「市政意見箱」
は松江市ホームページ(
http://www.city.matsue.shimane.jp
)から
テレビ広報番組
マーブルテレビ「市民のみなさんこんにちは」
1月11日(金)・12日(土)18時30分〜
【広告募集】
広報への広告を募集します。詳しくは秘書広報課にお問い合わせください。 TEL 55−5125
人口と世帯数
19.11.30 現在
人口 195,404人
(前月比−43)
男 93,661人
(−5)
女 101,743人
(−38)
77,712世帯
(+72)
※数値は住民登録者数と外国人登録者数の合計
[
バックナンバー
]