【表紙】
秋空に威勢よく鼕の音
城下町松江の秋を彩る「松江祭鼕行列」。色あざやかな法被(はっぴ)姿で力強く打ち鳴らされる鼕の重い音色が松江の街に響き渡りました。
今月の内容
−contents−
松江・隠岐の広域交流を語る
〜魅力ある観光圏づくりへの提言〜
平成21年4月1日から
松江市の屋外広告物の基準が変わります!
平成21年1月1日から施行されます
松江市ひとにやさしいまちづくり条例
人権特集
世界人権宣言60周年を迎えて
いいとこみつけた
美しい地域の自然を感じながら健康づくり 〜森山堤防コース〜
タウンレポーターコラム
子育て奮闘中
市営バス 県合同庁舎前〜川津線
最終便繰り下げ運行の社会実験を実施
平成20年度上半期(平成20年9月末現在)
予算執行状況のお知らせ
市職員の給与・定員・管理等を公表します
'08プラバ・クリスマス・イルミネーション
介護保険など高齢者に関する様々な相談
忌部小学校
『興 雲 閣』
ホーランエンヤ
・
まちの話題
・
町自連だより
・
募集
・
お知らせ
・
講座、教室
・
イベント
・
施設ガイド
松江開府400年祭キャラクター
あっぱれくん
・
社協だより
<第45号>
・
松江市保健センターだより
・
ごみの適正な排出をお願いします。
・
平成21年度 保育所入所園児募集
・
平成21年度 市立幼稚園児募集
【各支所だより No.45】
・
鹿島支所
・
島根支所
・
美保関支所
・
八雲支所
・
玉湯支所
・
宍道支所
・
八束支所
「松江市メールマガジン だんだんかわら版」
http://www.city.matsue.shimane.jp/jumin/melmaga/soukan.html
「市長への手紙」
用紙は市の関係窓口に備え付けています。
「市民の声」
FAX55−5544・メールアドレス
koe@city.matsue.lg.jp
「Web市長室」「市政意見箱」
は松江市ホームページ(
http://www.city.matsue.shimane.jp
)から
テレビ広報番組
マーブルの地デジ 112chの「松江市からのお知らせ」は見たいときにすぐ見ることができます。
マーブルテレビ
「市民のみなさんこんにちは」 12月5日(金)・6日(土)18時30分〜
「だんだん情報」 12月18日(木)・19日(金)18時10分〜
ラジオ広報番組
FM山陰 「だんだんインフォメーションまつえ」毎週火曜日 16:55〜17:00
【広告募集】
広報への広告を募集します。詳しくは秘書広報課にお問い合わせください。 TEL 55−5125
人口と世帯数
20.10.31 現在
人口 194,515人
(前月比+77)
男 93,119人
(+26)
女 101,396人
(+51)
78,124世帯
(+137)
※数値は住民登録者数と外国人登録者数の合計
[
バックナンバー
]