かかりつけ医とは?
体調の変化を気軽に相談できて、必要な時は専門の医療機関を紹介してくれる、身近な診療所などの医師のことです。
内科医がかかりつけ医と思われがちですが、どの診療科の医師でもかかりつけ医になります。
「かかりつけ医」は、日常生活の健康相談から受診や通院など、どの世代の人にとっても健康をサポートする頼もしい存在になります。
体調の変化を気軽に相談できて、必要な時は専門の医療機関を紹介してくれる、身近な診療所などの医師のことです。
内科医がかかりつけ医と思われがちですが、どの診療科の医師でもかかりつけ医になります。
必要な受診を控えると、健康悪化につながったり、重大な病気の発見が遅れることも考えられます。我慢や無理をせず、心配な場合はかかりつけ医を受診しましょう。
口の中の状態は全身の健康と密接に関係しています。「かかりつけ歯科医」をもち、定期的に歯や口の中の点検もしましょう。
発熱や咳せき・鼻水など、わずかでも体調不良を感じたときは、電話してから受診し、積極的に検査を受けましょう。
かかりつけ医がいない場合や受診を迷った場合は、新型コロナウイルス感染症健康相談コールセンター(電話:0852-33-7638)に相談してください。