【表紙】
お互い真剣勝負
銀川市との友好都市提携5周年を記念し、囲碁や卓球などによる青少年交流事業が行われました。
今月の内容
−contents−
●
松江らしい
景観づくりを目指して
●
秋のイベント情報
●
いいとこみつけた
若者のための
―ミニスタジオ―
●
タウンレポーターコラム
乳幼児から外遊びを
●
CIRとALTを紹介します
●
「松江みらい債」発行
●
10月受給分の公的年金から
市県民税の引去りが開始されます。
●
ちょっと教えて 固定資産税
●
松江祭鼕行列・歳徳神の宮祭・松江武者行列
●
介護保険など高齢者に関する様々な相談
松江開府400年祭キャラクター
あっぱれくん
島根小学校
建物の見方
「虹梁文様の変遷」
山田 寧
お城を愛し、松江を愛して
・
まちの話題
・
松江に伝わる伝統文化
・
募集
・
お知らせ
・
講座、教室
・
社協だより
<第55号>
・
平成21年10月から学校給食費を改定しました
【各支所だより No.55】
・
鹿島支所
・
島根支所
・
美保関支所
・
八雲支所
・
玉湯支所
・
宍道支所
・
八束支所
「松江市メールマガジン だんだんかわら版」
http://www.city.matsue.shimane.jp/jumin/melmaga/soukan.html
「市長への手紙」
用紙は市の関係窓口に備え付けています。
「市政へのご意見は」
TEL55−5677・FAX55−5544・メールアドレス
koe@city.matsue.lg.jp
「Web市長室」「市政意見箱」
は松江市ホームページ(
http://www.city.matsue.shimane.jp
)から
テレビ広報番組
マーブルの地デジ 112chの「松江市からのお知らせ」は見たいときにすぐ見ることができます。
マーブルテレビ
「市民のみなさんこんにちは」 10月2日(金)・3日(土)18時30分〜
「だんだん情報」 10月15日(木)・16日(金)18時10分〜
ラジオ広報番組
FM山陰 「だんだんインフォメーションまつえ」毎週火曜日 16:55〜17:00
【広告募集】
広報への広告を募集します。詳しくは秘書広報課にお問い合わせください。 TEL 55−5125
人口と世帯数
21.8.31 現在
人口 193,925人
(前月比−7)
男 92,815人
(+2)
女 101,110人
(−9)
78,690世帯
(+30)
※数値は住民登録者数と外国人登録者数の合計
[
バックナンバー
]