【表紙】
松江城の国宝化へ
松江城天守で、観光ボランティアのみなさんによる署名活動が行われました。
今月の内容
−contents−
●
松江城を国宝に!
半世紀ぶりに動き出す
●
平成22年度
市長施政方針概要
●
国民健康保険からのお知らせ
〜みんなで支え合う国保〜
●
健康づくりに努めましょう!
●
4月25日は
健康イベント盛りだくさん!
●
4月1日から
レジ袋有料化がスタートします。
●
ラフカディオ・ハーン
エッセイコンテスト表彰式
●
いいとこみつけた
八雲町 しいの実シアター
●
タウンレポーターコラム
つくし 〜春の訪れ〜
●
犬の登録(生涯1回)と
狂犬病予防注射(毎年1回)を
必ず受けましょう
●
2010 ぼたん祭
佐陀神能 特別鑑賞会
●
介護保険など高齢者に関する様々な相談
神国の首都(Vol.5)
未来に向けて、
文化財と情報発信
木村 泰之
第5回
・
まちの話題
・
松江に伝わる伝統文化
・
募集
・
お知らせ
・
講座、教室
・
イベント
・
施設ガイド
松江開府400年祭キャラクター
あっぱれくん
・
社協だより
<第61号>
・
地域の「お宝」大募集
・
松江市原子力発電所環境安全対策協議会からのお知らせ
<No.9>
・
原子力広報 〜平成21年度の原子力関連事業について〜
・
まつえ市民大学 平成22年度受講生募集
【各支所だより No.61】
・
鹿島支所
・
島根支所
・
美保関支所
・
八雲支所
・
玉湯支所
・
宍道支所
・
八束支所
「松江市メールマガジン だんだんかわら版」
http://www.city.matsue.shimane.jp/jumin/melmaga/soukan.html
「市長への手紙」
用紙は市の関係窓口に備え付けています。
「市政へのご意見は」
TEL55−5677・FAX55−5544・メールアドレス
koe@city.matsue.lg.jp
「Web市長室」「市政意見箱」
は松江市ホームページ(
http://www.city.matsue.shimane.jp
)から
テレビ広報番組
マーブルの地デジ 112chの「松江市からのお知らせ」は見たいときにすぐ見ることができます。
マーブルテレビ
「市民のみなさんこんにちは」 4月2日(金)・3日(土)18時30分〜
「だんだん情報」 4月15日(木)・16日(金)18時10分〜
ラジオ広報番組
FM山陰 「だんだんインフォメーションまつえ」毎週火曜日 16:55〜17:00
毎月1日、20日は「ノーマイカーデー」
交通渋滞の緩和と環境保護、公共交通の利用促進にご協力ください。
【広告募集】
広報への広告を募集します。詳しくは秘書広報課にお問い合わせください。 TEL 55−5125
人口と世帯数
22.2.28 現在
人口 193,715人
(前月比−97)
男 92,721人
(−61)
女 100,994人
(−36)
78,840世帯
(−40)
※数値は住民登録者数と外国人登録者数の合計
[
バックナンバー
]