今月の内容
−contents−
●
イルミネーション紹介
松江の夜を照らします
●
松江ホーランエンヤ伝承館
開館記念祝賀行事より
●
12月4日から10日までは
人権週間
●
地震への備えは万全ですか
●
市有地売却のお知らせ
●
平成24年度上半期
予算執行状況のお知らせ
●
市職員の給与・定員管理等
●
松江市国民健康保険(国保)からのお知らせ
●
郵送による大腸がん検診が始まります
●
佐陀神能ユネスコ無形文化遺産登録決定1周年記念
受け継がれる神々への舞
●
冬の出雲路ご縁旅キャンペーン
しまねの神社で五縁を結ぼう
五縁祈願祭
●
松江フォーゲルパーク★冬のイベント
クリスマス開園時間延長
冬の寒さとともに
イルミネーションの
季節がやってきます
神国の首都(Vol.37)
出雲玉作資料館(その2)
宮廻 正明
水辺の芸術祭
・
まちの話題
・
町自連だより
・
募集
・
お知らせ
・
講座、教室
・
イベント情報
・
施設ガイド
認可保育所・市立幼稚園 園児募集
ものづくりアクションプラン策定
「松江市メールマガジン だんだんかわら版」
http://www.city.matsue.shimane.jp/jumin/melmaga/soukan.html
「市長への手紙」
用紙は市の関係窓口に備え付けています。
「市政へのご意見は」
TEL55−5677・FAX55−5544・メールアドレス
koe@city.matsue.lg.jp
「Web市長室」
松江市ホームページ(
http://www.city.matsue.shimane.jp
)から
松江市行政情報住民告知システム (屋内告知端末)放送
毎日20時から放送しています。
音声コード(SPコード)版の市報をご入用の人はお電話ください。
秘書広報課TEL 55−5158
テレビ広報番組
マーブルの地デジ 112chの「松江市からのお知らせ」は見たいときにすぐ見ることができます。
マーブルテレビ「市民のみなさんこんにちは」、「だんだん情報」毎月 1 回放送中
ラジオ広報番組
FM山陰 「だんだんインフォメーションまつえ」毎週火曜日 16:55〜17:00
毎月1日、20日は「ノーマイカーデー」
交通渋滞の緩和と環境保護、公共交通の利用促進にご協力ください。
【広告募集】
市報およびホームページへの広告を募集しています。 秘書広報課 TEL 55−5125
人口と世帯数
24.10.31現在
人口207,173人
(前月比+46)
男99,231人
(+42)
女107,942人
(+4)
世帯数85,470世帯
(+74)
※数値は住民登録者数(日本人住民・外国人住民の合計)
[
バックナンバー
]