今月の内容
−contents−
●
圏域 秋のおでかけ情報
●
神在月・松江水燈路
●
9/10〜16は
自死予防週間です
●
9/10は下水道の日
下水道のことを考えよう
●
空き家が増えています!
適切な管理にご協力を
●
ご存知ですか?
住宅関係の補助制度
●
9月は「がん征圧月間」です
●
地域で見守り・助け合い事業について
●
介護予防教室に参加しましょう
●
おとなのための歯と口の検診
●
市有地を売却します
松江の夏で遊びませんか?
7・8・9月は『まつえ夏旅・観光月間』
●
坂崎幸之助―THE ALFEE―
ガラスコレクション展
●
第8回 縁結びラブソングコンテスト
ラブソング募集
●
挑戦者求む
松江観光文化検定試験
実りの秋に向かって
色づきゆく穂並み
神国の首都(Vol.46)
出雲玉作資料館
武田 貞雄
はで干し
親子サークル
・
まちの話題
・
募集
・
お知らせ
・
講座、教室
・
イベント情報
・
施設ガイド
社協だより
ノーマイカーウィーク
「松江市メールマガジン だんだんかわら版」
http://www.city.matsue.shimane.jp/jumin/melmaga/soukan.html
「市長への手紙」
用紙は市の関係窓口に備え付けています。
「市政へのご意見は」
TEL55−5677・FAX55−5544・メールアドレス
koe@city.matsue.lg.jp
「Web市長室」
松江市ホームページ(
http://www.city.matsue.shimane.jp
)から
松江市行政情報住民告知システム (屋内告知端末)放送
毎日20時から放送しています。
音声コード(SPコード)版の市報も作成・配布しています。
秘書広報課TEL 55−5125
テレビ広報番組
「市民のみなさんこんにちは」、「だんだん情報」 マーブル 月 1 回放送中
ラジオ広報番組
「だんだんインフォメーションまつえ」 FM山陰 毎週火曜日 16:55〜
「松江市からのお知らせ」 山陰放送 毎週月曜日 10:05分頃から放送中
【広告募集】
市報・ホームページへの広告を募集しています。 秘書広報課 TEL 55−5125
人口と世帯数
25.7.31現在
人口206,599人
(前月比 +2)
男98,877人
(−22)
女107,722人
(+24)
世帯数86,105世帯
(+47)
※数値は住民登録者数(日本人住民・外国人住民の合計)
[
バックナンバー
]